Snow Manの阿部亮平さん主演ドラマが見たいので全話妄想しました
こんばんは。よみです。
タイトルそのまんまです。
これは2年くらい前にSnow Man・阿部亮平さんへのリア恋心を拗らせすぎていたときに勢いで書いてて、下書きにずっと放置していたものです。
妄想なんですけどせっかく長々と書いてたのでちょっと加筆してあげることにしました(笑)
ただの妄想な上に、全体的に自分の都合でしかない内容なのですが、一応いつバカレア枠(バカレア枠って今もちゃんとあるのか正確によくわかってないのですが)のドラマに採用されてもいいように10話分のあらすじやゲストのことなども書きました。謎の熱量ですみません。
全体的にアレなので東京ドームよりも広い心で読んでくれると嬉しいです(笑)
2016年前半でよく聴いた曲TOP10
こんばんは、よみです。
2016年もあと2ヶ月きっているというのにこんなネタですみません。
なんか更新しよう…と思って夏くらいに書きかけていたものを今頃になって更新してみました。
タイトルの通り、2016年前半に、個人的によく聴いたな〜(=個人的に流行った)という曲をTOP10方式で紹介しているだけの記事です。
2016年にリリースしたものもありますが、何年も前にリリースしているものも含みます。
私が記録として書いておきたいな〜ってだけなので、ジャンル色々混ざってて、特に面白い所もないと思いますので、暇で暇で仕方ないんすよ!って方がいましたらどうぞ。
続きを読む
SixTONESのクリエを終えて〜今すぐここに東京ドームを用意して〜
こんにちは、よみです。
久々のブログすぎてすみません!
というわけで「ジャニーズ銀座2016」I(SixTONES)公演に行ってきました!!!!!!!!!!!!!!!
ばーっとセットリストに沿ってひとつひとつ感想を書いております。
セットリストに振ってる番号で重複しているものは、日によって変わっていたものになります。
松村北斗さんの話が多めですが、担当なのでご了承ください。
あと、いつもながら、めちゃくちゃこれ長いので「サクッとSixTONESクリエの感想が見たいんだけど?」って人向けにまとめが一番最後のムラサキのところにあるのでそこまでだーってスクロールしてください。そこも結構長くてすみません!
擬音が多いザ・O型の文章ですみません。
それでは続きからどうぞ。
映画「黒崎くんの言いなりになんてならない」がやばい!
やばい!!!!よみです!
ありがたいことに初日舞台挨拶で2回観ることができたのですが(ちゃんと2回とも本編も全部観てます)、思い出しても色んな意味でニヤニヤが止まらなくてやばいし、観たばかりでも「また観たい!」という気持ちも止まらなくてやばいし、むしろ「お金出すのでこれをもっとたくさんの人に観てほしい!」って万年金欠ババアなのに思い始めるほどのじわじわくる中毒性がやばいのでもうこれは感想兼おすすめブログを書くしかない!!!と思いましたので書きました。
ここまでだいたいやばいしか言ってなくてすみません。
もちろん、やばい!のは個人の感想なので、やばくねーよって方もいるかとは思います。
あくまでちょっと気になる方やこれから観たい方のための参考になればと思います。
一応ネタバレしない程度に書こうと思ったものの、どうしても若干しちゃう所はあるので、ご容赦ください。
君も「Welcome to Sexy Zone」にウェルカムされてみないか?
こんばんは、よみです。
というわけで発売前の試聴の段階で名盤だと騒いでいた私によるウェルセクダイレクトマーケティングブログです。WSDMBです。
と言ってもとくにマーケティング能力はないので、ただただ好き!って一曲ずつ感想を語っているだけです。楽曲のみの感想なのでDVDの感想はないです。
あと制作者様たちのお名前は手打ちなのでもし間違いがあったらすみません。
試聴について
冒頭で触れた試聴について。
これ読む前でも、読んでからでも構いませんので、気になる方はまず試聴してみるのがいいかもしれません。
それでは感想は続きからどうぞ〜!